HOMEに戻る

自社のリクルーティングアドバイザー・
キャリアアドバイザーの
さらなる成長を考えてみませんか?

  • 今後、従業員を増員させて組織拡大を図りたいが、RAやCA業務がブラックボックス化されており、社内でナレッジ共有が浸透していない。また、社内に育成マニュアルや型がなく、即戦力化が遅い。

  • 従業員一人ひとりの売上を伸長させたいが、マネージャー自身もプレイング業務をしており、メンバーを指導する時間が確保できない、また効率よくどこからどの様に指導してよいかわからない。

  • 会社全体の売上を伸ばす為に、業界や職種、エリアなど、どのマーケットから新しい戦略を練るべきか最適解が見つけられない。また、業務に追われて現状を分析する時間も確保できない。

  • 組織のNO2やマネージャー、トッププレイヤーなど時間を掛けて育成した今後を期待している優秀な社員が、エージェントの仕事にやりがいや介在価値を感じることが出来ずに、退職してしまう。

組織、個人を持続的に成長させ、
より選ばれるエージェントへ。
組織、個人を持続的に成長させ、
より選ばれるエージェントへ。

Michinori for Agent は、
インプット型研修プログラムとアウトプット型実践トレーニングを兼ね備えた、
速効性があるエージェント特化の教育支援サービスです。

  • 講師陣

    エージェント歴15年且つ現役でプレイングをしている講師をはじめ、大手エージェントでのマネジメント経験者のみが講師として支援します。また、営業・エンジニア・管理部門など専門特化した講師が各々在籍しております。

  • 実績

    大手からスタートアップ企業、総合型や特化型、両面型や片面型など、会社規模や事業内容を問わず、多くのエージェント支援実績があります。各クライアントの現状や事業計画、会社のビジョンに即して支援させていただきます。

  • ノウハウ

    1名の立ち上げから100名規模までのマネジメント経験がある為、RA(リクルーティングアドバイザー)やCA(キャリアアドバイザー)のプレイングスキルや、マネジメントにおけるノウハウを体系的に持ち合わせております。

  • 実践型

    一般的な顧問やコンサル業の様なインプット型や会議参加型の支援だけではなく、プレイングやマネジメントスキルが定着し、且つ組織に浸透するまで、インプットとアウトプットを繰り返し、伴走型で速効性がある支援をします。

陥りがちな例
  • 01

    結果を残している従業員とそうでない従業が混在しており、組織ではなく個人ごとにエージェント業務を遂行している。その為、ノウハウが個人に集約し、会社の売上が個人に依存する。組織として売上を最大化する事が現状出来ていない。

  • 02

    RA(リクルーティングアドバイザー)やCA(キャリアアドバイザー)業務に慣れてくると仕事をルーティンワーク化することや、売上やプロセスを重視するあまり、エージェント業にやりがいを感じる事が出来ずに、退職が発生する。

  • 03

    業務フローは理解しているが、適切なプロセス設計が出来ずに問題点が分析できない。また、課題や要因は理解できるが、解決策や打ち手が見出せないまま、時間が経過する。結果、再現性がある売上構築が出来ない。

あるべき姿たぶたぶ

「RA(リクルーティングアドバイザー)」のあるべき姿は、
経営目線を持った採用のプロ、

「CA(キャリアアドバイザー)」のあるべき姿は、
求職者を大切な自身の家族や友人と思い、接するキャリアのプロであると考えます。

本来エージェントとしてあるべき姿は、企業と求職者における雇用流動の最適化を支援するサービスである。 ただ現状は、「RA(リクルーティングアドバイザー)」は、単なるオペレーターで推薦業務や日程調整のやり取りのみに留まり、 「CA(キャリアアドバイザー)」は、内定獲得し易い求人や手数料が高い求人、転職理由を解消することだけに着眼した求人紹介に留まっており、 キャリアデザインをアドバイス出来ていないのが現状である。

PLAN

RA

(リクルーティングアドバイザー)向け

メンバー向けには、初回訪問、求人票作成、面接対策や稼働の進め方などRA業務における川上から川下までをインプット型研修プログラムにて提供します。 その後、ロールプレイングや同行を活用したアウトプット型実践トレーニングを実施します。 マネージャー向けには、上記に加えてエージェントにおけるRAマネジメント手法も展開させて頂きます。必要に応じて、開拓方法やペルソナ設定も支援可能です。

①インプット型研修プログラム
  • ・企業選定
  • ・母集団形成
  • ・新規開拓
  • ・面接対策
  • ・ペルソナ作成
  • ・進捗対応
  • ・求人票作成
  • ・クロージング
②アウトプット型実践トレーニング
  • ・①のロールプレイング
  • ・RA戦略立案
  • ・KPI設定

CA

(キャリアアドバイザー)向け

メンバー向けには、面談設定から初回面談、セカンド面談や書類添削、面接対策や稼働の進め方などCA業務における川上から川下までをインプット型研修プログラムにて提供します。 その後、ロールプレイングや同席を活用したアウトプット型実践トレーニングを実施します。 マネージャー向けには、上記に加えてエージェントにおけるマネジメント手法も展開させて頂きます。必要に応じて、ターゲット選定と集客方法も支援可能です。

①インプット型研修プログラム
  • ・集客
  • ・求人紹介
  • ・面談前準備
  • ・書類添削
  • ・初回面談
  • ・面接対策
  • ・セカンド面談
  • ・クロージング
②アウトプット型実践トレーニング
  • ・①のロールプレイング
  • ・CA戦略立案
  • ・KPI設定

両面型・片面型など全てのエージェントに対応しております。

両面型・片面型など

全てのエージェントに対応しております。

支援カリキュラムを元にインプット型研修プログラムからアウトプット型実践トレーニングまで、
学びだけで終わらせず、投資対効果の最大化を実現します。

契約の流れ

  • 01

    ヒアリング

    エージェントのプロが御社のお悩みをヒアリング致します。
  • 02

    ご提案

    御社に合わせた最適な支援プロジェクトをご提案致します。
  • 03

    ご契約書締結

    サービス対象のお申込書をご提出頂きます。
  • 04

    キックオフ

    導入に際しての優先事項やスケジュール感の最終的な目線合わせを実施します。
  • 05

    運用開始

    運用を開始して、随時、効果検証をしていきます。

無料相談・
資料請求・お問い合わせフォーム